こんにちは。
マユリです。
婚活で男性と会う事。
男性と片っ端から会う
厳選して本当に気に入った男性とのみ会う
ここは個人差がとても大きく分かれる点ですよね。

私は今まで2つの基準を設け、
2つの作戦でアポをこなしてきました(^^)
私が実際に経験してみて、
感じた事をまとめていきます。
数を打ちまくる作戦⇒片っ端から会いまくる
基準・特徴
顔が生理的にOK、私の希望のスペックもまぁまぁ満たしている人と会いまくる。
母数を増やす事により確率を上げる作戦だ。
メリット
・コミュ力が上がる
・色々なお店に行ける
・短時間で婚活が終わる確率が上がる
デメリット
・疲れる
・睡眠不足になる
・間口を広げている分、既婚者・ヤリモクも混ざってくる可能性が上がる
・フットワーク軽く体力があってマメ
・短期間で婚活を終わらせたい
・コミュ力が高い
厳選狙い撃ち作戦⇒本当に気に入った人とのみ会う
特徴・基準
やり取りに時間をかけ、本当にこの人と付き合いたい!と心に強く思った男性のみと厳選して会う。
メリット
・自分の時間を有効に使える
・じっくり熟考するのでハズレが少ない
デメリット
・機会損失が大きい(会ってみたらいい人かも?という人を排除してしまう)
・やりとりを長くするので時間がかかる
・体力ない
・内向的な女性
・男性不信
両方試した感想
数を打ちまくる作戦は、毎日の様にアポを入れ
週末は2件、3件は掛け持ちは当たり前のスケジューリング。
毎日人に会い
そこから一からお互いを知り合う事って
やっぱり疲れますよね。
数人並行になるので、
誰と何を話ししたのかいちいち覚えていられないので、
それぞれ話ししたことを細かくメモしていました。
仕事をしているのか、婚活をしているのか
もはや分からない状態に(;^_^A
やぱりストレスがすごかったです。
会う男性を増やすと、
必然的に既婚者、ヤリモク、曲者に出会う確率も
上がってしまう。
しかし、婚活は長引けば長引く程
ストレスがかかるものです。
短時間で終わらせる事は
自分のメンタルを守る上でもとても重要。
一歳でも若い方が有利という事実は
婚活界では変えられない事実です。
元気な時は数を打ちまくる作戦をして出会いの母数を増やし、
婚活疲れを感じ始めたら厳選狙い打ち作戦にして
ペースを落とすのが効率がよい婚活方法かなと思います。
ランキングに参加しています
↓応援、共感していただたら
↓クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
婚活ランキング